アジア問題 「香港」返還後からのデモを解説!雨傘運動や逃亡犯条例反対など・・・ 2020-06-04 中国への返還 香港は、正式名称を「中華人民共和国香港特別行政区」といい、マカオとともに、中華人民共和国本国とは異なる行政機関が設置されていて、外交や防衛以外の高度な自治が許されている「特別行政区」です。 1842年、アヘン戦争の結果、イギリスと清のあいだで締結された「南京条約」によって、香港はイギリスに割譲されていまし... kenny
中東問題 「シリア内戦」に参戦している主な勢力と、アメリカの支援組織 2020-06-02 2011年に、北アフリカのチュニジアで発生した「ジャスミン革命」からはじまり、アラブ地域へと波及していった「アラブの春」と呼ばれる大規模な反政府デモは、40年以上にもわたってアサド親子による独裁政権が続き、人権に関して「世界最悪の部類」と言われていたシリアでも起こりました。 こうして「独裁政権にたいする抗議活動」という... kenny
中東問題 最近聞かなくなった「ソマリア海賊問題」について!大切なのはWin-Winの考え方です。 2020-06-01 最近、「ソマリア沖の海賊」についてのニュースを聞かなくなったと思いませんか? 海賊問題の概要 「ソマリア海賊問題」と呼ばれた海賊行為は、主にインド洋北西部のアデン湾で、北はアラビア半島のイエメン、南はアフリカ大陸のソマリア半島に挟まれた東西に長い湾でおこなわれていました。 海賊行為は2005年あたりからはじまり、200... kenny
国内政治 公正・中立な報道は幻想。大手マスコミによる偏向報道の実例から捏造や不祥事まで! 2020-05-31 公正で中立な報道なんてありません! 偏向報道とは、マスメディアが特定の集団や個人にたいして、偏った擁護、又はバッシングなどを、自身や自社の都合により意図的におこなう、情報操作された報道です。 世界中、国営や民間を問わず、どこの報道機関であっても、絶対公正・絶対中立な立場や主張など存在しないことから、誇張や捻じ曲げは、少... kenny
時事問題 報道番組と情報番組の違いとは?テレビ局側の言い分では、誤解は視聴者の責任! 2020-05-30 ニュース番組(報道番組)と、ワイドショー番組(情報番組)の違いについて解説していきます。 そもそも制作担当が違います ニュース番組は報道局によって製作され、ワイドショーは情報局によって制作されています。 最近のワイドショーは、司会者に知名度の高いアナウンサーを起用し、芸能ネタばかりに固執せず、政治ネタや不祥事ネタなどを... kenny
雑談 「グルテンフリー」は、ダイエットではなくセリアック病への対処療法!それと「小麦の残留農薬問題」 2020-05-28 「セリアック病」について 「セリアック病」とは、麦(小麦、大麦、ライ麦など)に含まれる「グルテン」にたいして、異常な免疫反応が生じ、自分自身の小腸粘膜を誤って攻撃してしまう自己免疫疾患の一つです。日本ではデータがないので不明ですが、欧州では100人から150人に1人の割合(1%から0.67%)で、セリアック病の患者がい... kenny
雑談 「食糧問題」とは?途上国での問題点と、先進国での問題点!解決策はあるのか? 2020-05-27 食品の大量廃棄が問題となっている日本からは、想像しにくいかもしれませんが、現在の地球の総人口約77億人のうち、1割以上にあたる約8億人以上の人々が、飢餓に直面しているといわれています。 国連食糧農業機関(FAO)は「世界では、飢餓が原因で1日に約5万人以上が死亡し、そのうちの7割以上が子供である」という調査結果を発表し... kenny
アジア問題 「日本海沿岸への漂着ゴミ問題」プラスチックゴミと韓国からの危険物? 2020-05-26 1999年頃から日本海沿岸を中心に、ロシア、中国、韓国、北朝鮮などから漂流してきた「漂着ゴミ」が、問題視されるようになってきました。 山口県や長崎県の漂着ゴミの大半には、ハングルの表記がみられ、韓国企業名の表記もみられることから、日本の外務省は、韓国にたいして「漂着防止のための実効的な措置を講ずるよう」求めていますが、... kenny
戦争 「第二次コンゴ戦争」から現在まで!新政権で紛争はなくなるのか? 2020-05-25 「第二次コンゴ戦争」とは? 1998年8月に、「アフリカ大戦」とも呼ばれる「第二次コンゴ戦争」がはじまりました。 反政府組織の誕生 1996年に始まった「第一次コンゴ戦争」で「コンゴ・ザイール解放民主勢力連合(AFDL)」を率いて、モブツ政権を倒し、大統領の座に就いたローラン・カビラは、バニャムレンゲ(AFDLの中核組... kenny
戦争 モブツ政権による「ザイール共和国」誕生から、カビラ政権による「コンゴ民主共和国」誕生まで! 2020-05-25 1997年に「ザイール」から改称した「コンゴ民主共和国」とは、アフリカの中部に位置する共和政の国家で、とても広大な面積(アフリカ大陸で2番目、世界では11番目の面積)を有しています。 この国は、たびたび「エボラ出血熱」が発生していることでも有名で、首都の「キンシャサ」は、1974年におこなわれたボクシングのヘビー級タイ... kenny